東京都港区赤坂4-9-3
(公財)日本学術協力財団内
 TEL:03-5410-0242  FAX : 03-5410-1822
 

ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ

この度、農学アカデミーはサイトリニューアルに伴い、2017年12月8日(金)より下記のとおりURLを変更することとなりました。 つきましては、当サイトをお気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが新アドレス(URL)への設定変更をお願いいたします。
新しいアドレスは、http://www.academy-nougaku.jp/です。



日本農学アカデミーは
(1) 農学徒の英知を結集し、農学の学術的ならびに社会的な役割と責務について産官学を横断した大所高所から分析、検討して、日本と世界の農学に関する学術体制や科学政策のあり方についての提言をまとめ、広く社会に公表する。
(2) 既存の専門分野に立脚しながらも、これにとらわれることなく未来志向の視点から農学と関連分野の研究や教育のあり方について多元的、総合的に審議し、もって社会が当面している地球規模の諸課題や人類史的な課題を解決する学術と科学技術政策を立案する。
(3) 日本学術会議会員、農学系の大学長、学部長等、国立試験研究機関の長等の現職および経験者等を会員とする。

pdf

日本農学アカデミーは、「遺伝子組換え食品表示改訂に関する要望書」
を消費者庁長官へ手交いたしました。
(平成29年9月21日)
NEW!  本文はこちらpdf



pdf

日本農学アカデミーは、提言「遺伝子組換え作物の実証栽培に関する提言」
を公表いたしました。
(平成29年3月1日)
 本文はこちらpdf


平成29年11月12日開催のシンポジウム「鳥獣害―野生鳥獣による農林業被害とその対策―」のご案内
(平成29年9月15日)
NEW!  詳細はこちらpdf


会報27号、特集「食と健康―消費者の選択」を掲載しました。
(平成29年6月25日)


平成29年7月10日開催・公開ワークショップ 「日本並びに海外におけるゲノム編集技術の農業分野への利用―現状と未来」のご案内
(平成29年6月2日)
 詳細はこちらpdf


日本農学アカデミーが3月1日に発出した、「遺伝子組換え作物の実証栽培に関する提言」に関係して、北海道北見地区で「北見地方におけるテンサイ栽培における雑草防除問題を克服するために、海外も含め現在使用可能な技術を精査し、北見地方で雑草防除を効率的に出来る可能性のある技術を実際に試し、その技術の可能性を検討すること」を趣意として、テンサイ栽培研究会が設立され、セミナーが開催されることになりました。(平成29年4月5日) 詳細はこちら

開催報告を掲載しました。(平成29年5月19日) 詳細はこちらpdf



 

HP更新履歴は
こちら
から

2017.9.22 「遺伝子組換え食品表示改訂に関する要望書」を掲載しました。
2017.9.22 事務局が移転しました。移転先、東京都港区赤坂4-9-3
2017.9.15 11月12日開催のシンポジウム
「鳥獣害―野生鳥獣による農林業被害とその対策―」
のご案内を掲載しました。
2017.8.5 会員名簿を更新しました。
2017.8.5 役員名簿を更新しました。
2017.6.25 会報27号、特集は「食と健康--消費者の選択」を掲載しました。
2017.5.20 会員名簿を更新しました。
2017.5.19 4月11日に開催されたテンサイ栽培研究会設立記念セミナーの報告を掲載しました。
2017.4.9 会員名簿を更新しました。
2017.4.9 役員名簿を更新しました。
2017.3.24 3月11日開催のシンポジウム
「「食料は足りるのか 2」 生産を支える新技術 」
講演要旨と発表資料を掲載しました。
2017.3.1 提言「遺伝子組換え作物の実証栽培に関する提言」を掲載しました。

webmaster@nougaku.jp